京大新入生☆応援コラム

京大新入生☆応援コラム

#14 入学式

いよいよ明後日は入学式ですね。今回は『入学式』についてお送りします。

■入学式は盛大に!

京都大学の入学式は、高校までの入学式のように大学構内では行われません。京大から徒歩20分程度の場所にある京都市勧業館「みやこめっせ」で行われます。京都大学は毎年約3000人の新入生がいるので、全員収容できる施設を貸し切って盛大に執り行われるんですよ!

入学式では総長のお話を聞いたり、入場扉までの道ではサークルの新歓に来た先輩たちに盛大に出迎えられたりします。入場するには学生証が必要ですので、忘れずに持参するようにしましょう。

■入学式後には

入学式前後には記念写真を撮影する人の長蛇の列ができます。式の後に京大のキャンパスでガイダンスがある学部も多いので、京大に移動してからシンボルである楠の下や正門前で写真撮影をする人も多いです。そこで写真を撮ろうと考えている方は、入学式までの天候の良い日に前撮りしておくと、並ばずに撮ることができますし、悪天候でスーツがグチャグチャ、なんてことも避けられるのでおすすめです。

最後まで読んでいただきありがとうございました!

次回のコラムでは、みなさんの大学での食生活を支えることになる『生協食堂・ショップ』についてお送りします。

次回もお楽しみに!


LINE公式アカウントのご登録はこちら
https://welcome-kyodai.com/start/support/column

——————–———————

●京大まるわかりWeb

「キャンパスライフ関連」「生活関連」「勉学関連」の3つの観点から、大学生活に役立つ様々な情報を会話形式でお届けします!

●新入生サポート事務局Twitter

新入生のみなさんへのアドバイスや新入生サポート事務局の活動についてなど新生活に役立つ様々な情報をお届けする他、みなさんからの質問にもお答えしています。

京大生協の住まい探し 京大生協公式LINEお友だち登録 保護者のための大学生活入門セミナー
京大生協の
住まい探し
京大生協公式LINEお友だち登録 保護者のための大学生活入門セミナー