生協に加入しよう

生協に加入しよう
京大生協について
京大生のそばに いつも京大生協
京都大学生活協同組合(京大生協)は、京都大学の学生・教職員により、1949年に設立されました。京都大学から京大構成員の福利厚生、教育・研究支援、大学業務について委託を受け、学内の食堂やショップの運営をはじめ、学生支援のさまざまな活動に取り組んでいる非営利組織です。

京大生協の店舗では学生証が大活躍!
京大生協の組合員証は学生証と一体化しています。
組合員証の提示から、電子マネーの利用まで、学生証1つでできます!

入学後は京大生協ホームページをチェック!
在学中の生協からのご案内は京大生協ホームページからご確認ください。 これまでのサイトとは異なりますのでご注意ください。
京大生協ホームページ:https://www.s-coop.net/
あわせて、マイページへのご登録もお願いしております。
マイページとは大学生協が提供するポータルサイトです。
学生本人、保護者それぞれで登録することができます。
電子マネーの残高確認や利用履歴が見られます。
詳細はこちらからご確認ください:https://www.s-coop.net/service/other_service/mypage/
加入手続き案内

学生・院生・留学生・教職員の協同で大学生活の充実に貢献する
学びのコミュニティとして大学の理念と目標の実現に協力し、高等教育の充実と研究の発展に貢献する
自立した組織として大学と地域を活性化し、豊かな社会と文化の展開に貢献する
魅力ある事業として組合員の参加を活発にし、協同体験を広めて人と地球にやさしい持続可能な社会を実現する
※生協出資金はご卒業時に返還いたします。