生協に加入しよう

生協に加入しよう
24年度入学者向けの情報です
入学準備、まずは京大生協の加入から
- 1. 京大生協とは
- 2. 生協は加入して利用してください
- 3. サービス一覧+店舗紹介
- 4. 加入時は「おすすめプラン」で
- 5. 加入はWEB申込+コンビニ支払いです!
- 6. 大学生協アプリ登録をお忘れなく!
1. 京大生協とは
京都大学生活協同組合(京大生協)は、京都大学の学生・教職員により、1949年に設立されました。
京都大学から京大構成員の福利厚生、教育・研究支援、大学業務について委託を受け、学内の食堂やショップの運営をはじめ、学生支援のさまざまな活動に取り組んでいる非営利組織です。
2. 生協は加入して利用してください
生協は組合員のみなさんの出資金で運営されています。
生協を利用する際には出資して組合員になっていただくことが必要です。
学部生、大学院生の皆様には生協の出資金70口28,000円お願いしています。(1口400円)
出資金はご卒業などで京都大学を離れられる際に所定の手続きをいただき返還いたします。
3. 組合員向けサービス一覧
京大生協の組合員になると、下記のサービスや割引が受けられます。
また、生協店舗は購買、食堂を中心に吉田キャンパス、桂キャンパス、宇治キャンパスにあります。
4. 京大生協がご提案する加入プラン
京大生協では、全ての新入生にプランでの加入をお願いしています。
京大生ベーシックプラン | ワイドプラン | |
①生協出資金(70口)
ご卒業時に定款の定めに基づき返還いたします |
28,000円 | 28,000円 |
②CO・OP学生総合共済 (G1200コース)
1年間の掛金 |
14,400円 | 14,400円 |
③学生賠償責任保険 19HK
初年度の保険料 |
8,500円
(一人暮らし特約あり) |
8,500円
(一人暮らし特約あり) |
④就学費用保障保険 19W
4年制1年目の保険料 |
−
口数変更可 |
7,830円
(3口の場合) 口数変更可 |
共済掛金・保険料計 ②+③+④ |
22,900円 | 30,730円 |
⑤学生生活110番
4年間一括払いの会費 |
−
加入有無選択可 |
10,400円
加入有無選択可 |
⑥ミールシステム
(支払金額を選択) |
−
プラン選択可 |
−
プラン選択可 |
⑦電子マネー入学前チャージ |
30,000円
金額変更可 |
50,000円
金額変更可 |
⑧システム利用料 | 500円 | 500円 |
お支払金額合計 | 81,400円 | 119,630円 |
京大生ベーシックプラン | ワイドプラン | |
①生協出資金(70口)
ご卒業時に定款の定めに基づき返還いたします |
28,000円 | 28,000円 |
②CO・OP学生総合共済 (G1200コース)
1年間の掛金 |
14,400円 | 14,400円 |
③学生賠償責任保険 19HK
初年度の保険料 |
1,800円 | 1,800円 |
④就学費用保障保険 19W
4年制1年目の保険料 |
−
口数変更可 |
7,830円
(3口の場合) 口数変更可 |
共済掛金・保険料計 ②+③+④ |
16,200円 | 24,030円 |
⑤学生生活110番
4年間一括払いの会費 |
−
加入有無選択可 |
10,400円
加入有無選択可 |
⑥ミールシステム
(支払金額を選択) |
−
プラン選択可 |
−
プラン選択可 |
⑦電子マネー入学前チャージ |
30,000円
金額変更可 |
50,000円
金額変更可 |
⑧システム利用料 | 500円 | 500円 |
お支払金額合計 | 74,700円 | 112,930円 |
24TC-002725 2024年8月
※この他の組み合わせもございます
全ての新入生におすすめするのはCO・OP学生総合共済と学生賠償責任保険、生協電子マネー入学前チャージを含んだ「京大生ベーシックプラン」です。
※ワイドプランは「京大生ベーシックプラン」に就学費用保障保険と学生生活110番を追加しています。必要に応じてお選びください。
共済・保険制度についてはこちらをご確認ください。
5. お手続きはWEB申込+コンビニ支払いです!
お申込は下記、加入WEBシステムからお申込後、コンビニエンスストアでお支払いです。
現金のみのお支払いとなります。事前にご準備をお願いいたします。
6. 大学生協アプリ登録をお忘れなく!(新入生)
コンビニエンスストアでのお支払いを終えると「加入WEB手続き完了のお知らせ」というメールが届きます。
届いたら新入生の皆さまは大学生協アプリのご登録をお忘れないようにお願いします。
登録の手順はお送りしたメールに記載のURLからご確認ください。
※保護者の方もご登録いただくことで、お子様の生協店舗の利用履歴を確認いただくことやお子様へ生協電子マネーのオンラインチャージが可能になります。保護者の方にも登録いただいたメールアドレスにご案内をお送りいたします。
(お送りするのは加入WEBで扶養者、保護者としてご登録いただいた場合のみ)
25-6501-04-20250220