受験宿泊

受験宿泊

受験宿泊のご案内と申込み方法

2023年度一般選抜受験宿泊受付開始は

2022年9月7日(水)10:00〜

特色入試受験生の宿泊はこちら

京大生協では、遠方から来られる受験生のために宿泊の斡旋を行っています。

スマートフォンでのユーザー登録方法のご案内

一般選抜受験宿泊 お問い合わせ先

京大生協 キャリア&トラベル

平日/11:00~17:00  土・日・祝/閉店
お問い合わせ/075-752-2431
※電話、FAX等でのお申し込みは受け付けていません。

ここが違う! 京大生協の受験宿泊

1.ホテルから京都大学まで、バスやタクシーでお送りします。(2/25、2/26のみ)

試験の集合時間に遅れないよう京都大学までお送りします。慣れない土地で道に迷ったり、公共交通機関を乗り間違えたりなどの不安が解消されます。試験終了時間が学部によって異なるため、大学から宿泊先までの帰り道は各自となります。

2.宿泊するホテルは、上洛するところから吟味をしています。

大学に近い宿泊先を希望される方が多いですが、キャンパスは住宅街の中にあります。大きな荷物を持って長距離を移動する負担も考慮して、経由される方が最も多い、京都駅からホテルまでのアクセスもチェックした上で選定しています。

3.安心して宿泊できるホテルを厳選しています。

大切な受験を控え、「泊まれれば良い」というのではなく、生協職員とホテルで入念な打ち合わせをし、設備や対応なども確認をして、安心して宿泊できるホテルを厳選しています。

4.希望者には「京大生協受験生弁当」をご用意します。

事前に申込まれた方には、当日に試験会場付近で「受験生弁当」をお渡しします。休憩時間にお店を探したり、キャンパス内・外で迷ってしまったりの心配がありません。また、ホテルからの荷物も減らすことができますので、受験生の負担を軽減できます。

★ 宿泊申込と同時にお申込みください。

※宿泊をお申込みの方(受験生のみ)に限ります。
※事前申込だけの限定販売です。当日販売はありません。
※食物アレルギー対応の特別メニューはできません。

1日目
2日目

※写真は昨年度のお弁当です

★スマートフォンでのユーザー登録方法のご案内

特色入試受験生のための受験宿泊

受付開始

2022年10月3日(月)AM 10:00〜

ku-travel.d*univ.coop(*を@に変えてください)

受付方法

メールでの受付のみとなります

※午前10時以降の到着分から受付手続きとなります。
(受付開始前に送信されますと、順番が前後する場合があります)

以下の情報をお知らせください
◎ 宿泊者(受験者・付添者)のお名前(漢字・フリガナ)・性別
◎ 希望の部屋タイプ(シングル・ツイン)
◎ 受験学部・宿泊希望日
◎ 受験者のご住所・電話番号
※手配完了後、今後の流れについて折り返しメールをお送りします。
※前後泊の手配も承ります。

特色入試受験宿泊 お問い合わせ先

京大生協 キャリア&トラベル

平日/11:00~17:00  土・日・祝/閉店
お問い合わせ/075-771-6289
※電話、FAX等でのお申し込みは受け付けていません。

ホテルのご案内

☆ホテルアゴーラ京都四条
京都市営地下鉄「四条」24番出口より徒歩約7分

京都大学までのアクセス
京都市営バス201系統(祇園・百万遍行)
「四条堀川または四条西洞院」~「京大正門前」:約30分
※京都大学の周辺にはホテルがほとんどありません。
 四条エリアは京都駅と京都大学の中間にあり、便利なエリアです。

11月 平日 休前日
シングル(朝食付き) 13,200円 14,300円
ツイン(朝食付き) 8,800円 9,900円
12月 平日 休前日
シングル(朝食付) 8,470円 9,680円
ツイン(朝食付) 7,865円 9,075円

・上記代金には朝食が含まれている、お一人様当たりの料金です。
・宿泊代金のお支払いは宿泊日当日の現地精算となります。
・京都市宿泊税は含まれていません。現地精算をお願いします。

※6月末時点で特色入試の日程が発表されていないため、上記代金は予定価格です。試験日程により価格が変更される場合がございます。
※1次通過の結果が判明するまで、取消料不要の特別対応をさせていただきますので、安心してお申し込みください。

【ご注意ください】
特色入試の受験宿泊には、試験会場までのお送りはありません。

京大生協の住まい探し 京大生協公式LINEお友だち登録 保護者のための大学生活入門セミナー
京大生協の
住まい探し
京大生協公式LINEお友だち登録 保護者のための大学生活入門セミナー