京大新入生☆応援コラム
京大新入生☆応援コラム
#10 時間割・KULASIS
こんにちは! 新入生サポート事務局です。
☆新入生サポート事務局からのお知らせ☆
4月初旬に新入生向けイベント「新入生交流会」と「勉学相談会」を開催します。詳細はこちらのバナーから!
また、新入生サポート事務局では、このコラムの他「京大まるわかりWeb 」やX でも新生活に役立つ情報を発信しています! 詳細はこのページ下部をご覧ください。
今回は時間割・KULASISについてお送りします!
■「オーダーメイド」の時間割
高校までとは異なり、大学では時間割を自分で作る必要があります。自分の受講したい科目を自由に選択できるのは非常に魅力的ですが、逆に「どの科目を取れば良いか分からない……」と困ってしまう方も多いと思います。今回はそんなみなさんに、時間割作りのポイントを教えます!
最初に、4月のガイダンスで配布される履修要覧で自分の学部・学科の卒業要件をチェックしておきましょう。この要件に当てはまらない科目については単位が認定されないこともあるので注意が必要です。
次に、「クラス指定科目」について。これは履修する場合の時限があらかじめ決められている科目のことですが、これについては「学部・学科の必修科目」となっているものと、そうでないものがあります。これも履修要覧をよく確認した上で、履修するかどうか判断してください。
「クラス指定科目」以外の科目については、各科目のシラバスをよく読んだ上で、自分の興味に近い分野、自分に合った成績評価(試験・レポート・出席点などの比率)などを判断基準にすると良いでしょう。あるいは今まで全く触れたことのない分野の科目も試しに受けてみると、新たな発見があるかもしれません。
なお、シラバスは全学共通ポータル「KULASIS」から閲覧できます。
■「パンク」に気を付けて!
1回生時代の失敗談として、「学期末に期末レポート・試験の締め切りが大量に押し寄せてきて、全てに手が回らなかった」という話が多く聞かれます(実際私もそうでした……)。大学の科目は、ただ授業に出席するだけでなく、自分での予習・復習を含めた「自学自習」の姿勢が大切になります。
学部・学科によっては、半期に履修できる科目数を制限する「CAP制」というルールが存在します。先程の卒業要件と合わせて、計画的な履修を心掛けましょう。
■京大のWeb窓口「KULASIS」
京大では、履修登録はKULASISというWebサイトで行います。履修登録の手続きは大きく3段階存在して、各々の手続きに締め切りが定められています。締め切りを過ぎてしまうと科目が1つも履修できなくなる可能性もあるので要注意です。
KULASISでは履修登録の他にも、休講・補講・課題などの連絡や、学期末には試験時間割・成績確認もできます。また英語のリスニング教材「GORILLA」や、課題提出に使われる「PandA」のページもここが入り口になっています。合わせて確認しておきましょう。
ここで紹介した勉学のことについては、4月2日~4日に開催される「勉学相談会」でも相談することが出来ます。ぜひご参加ください! 詳細は上記URLのページからご覧ください。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
次回のコラムでは、自宅生が注意することについてお送りします。
お楽しみに!
——————–——————————–——–——————–——————————–——
LINE 公式アカウントのご登録はこちら
https://welcome-kyodai.com/line
——————–———————————————————–—————————————
●京大まるわかりWeb
https://welcome-kyodai.com/start/support/all1
「キャンパスライフ関連」「生活関連」「勉学関連」の3つの観点から、大学生活に役立つ様々な情報を会話形式でお届けします!
●新入生サポート事務局X
https://twitter.com/KU_shinsapo2023
新入生のみなさんへのアドバイスや新入生向けイベントの予告など新生活に役立つ様々な情報をお届けする他、みなさんからの質問にもお答えしています。