京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム
受験生向けコラム#27 二次試験前日の体験談
皆さんこんにちは!京大生協受験生サポート事務局です!
今回の京大受験☆応援コラムは「Rai」「リバー」「はる」がお送りします。テーマは「二次試験前日の体験談」です。
午後に起きるのが習慣化してきて1限どころか2限に出席するのにも苦労している「Rai」【理学部/1回生/浪人】です。
今回は浪人時の二次試験前日の過ごし方について話していきたいと思います。僕は二次試験2日前の午後に上洛しました。2日前は荷解きなどホテルの部屋でできることをして過ごしました。二次試験前日はバスで京大まで下見しに行き、掲示板の内容を確認して翌日の試験に期待を膨らませていました。ただ、長い間下見したところで仕方がないと思っていたので早々に帰り、ホテル近くのスーパーで、親から貰ったお金でピザやフライドチキンを買って1人だけのパーティーを楽しみました。ここで大食いしたことが響いて二次試験1日目でお腹を壊したことは今となっては良い思い出です(トホホ…)。二次試験直前は緊張で地に足がつかない気持ちになると思いますが、今まで自分が積み重ねてきたものを信じて後は天命を待ちましょう♪ (お腹壊さない程度に美味しいもの食べて、体を温かくして寝るんだぞー!)
浄水器を買ってお茶を作ることがなくなった「リバー」【法学部/2回生/現役】です。
私は二次試験前日に京都に向かったのですが、その道中で私大の合格発表を見ました。落ちていた場合京大入試に支障が出るからと私大の合格発表は見ずに、二次試験当日を迎える人もいますが、私は合格の二文字を見て安心して京大入試に臨みたかったため見ました。結果として合格していたので、浪人の不安なしに京大入試に臨めたため自分の実力以上のものを発揮できたと思います。
京都には午後二時ぐらいに着きました。割と早めについたので勉強をするつもりだったのですが、どうも集中できなそうだったので母と観光に行ってしまいました(笑)。今振り返ると随分余裕があったなと思います。
京都の冬は思ったより寒かった…「はる」【法学部/1回生/現役】です。
二次試験前日は午前中に家を出て新幹線で京都に向かい、ホテルに荷物を預けてから下見のために京大に向かいました。夕方ホテルに戻ってからは単語帳を眺めてみたもののほとんど集中できず、受験当日の持ち物を何度も確認して時間をつぶしました。その後ホテルで少し早めの夕飯を食べ、9時頃に就寝しました。私は普段は10時過ぎに寝ているのですが、不安で勉強に手がつかなかったので諦めてさっさと寝ました。おかげで翌日すっきりと目覚めることができました。受験前日はとても不安だと思いますが、できるだけ落ち着いてコンディションを整えることが一番だと思います。いつもより少し早めに寝る、なるべくいつも通りに過ごすなど、自分が落ち着くことのできる方法を探してみてください。
今回はここまで!
下見や最後に確認する項目など、それぞれのやり方が見えたかなと思います。馴染みない土地での受験の方も多いと思うので、無理のないスケジュールで本番をむかえましょう!
来週は「二次試験当日の体験談」です!
——————–
●受験生応援ページトップ↓↓
https://welcome-kyodai.com/
合格者の生の声が聞ける「合格体験記」、学生が自分の学部・学科を紹介する「学部・学科紹介」、京大生の普段の生活の様子を知ることができる「京大生の生活」など、受験生の皆さんに役立つ情報満載です!
●X(旧twitter)もやっています。アカウントはこちら↓↓
https://x.com/ku_jusapo
●Instagramも始めました。コラムでは載せきれないリアルな声を見たい方!フォローお待ちしています。
https://www.instagram.com/ku_jusapo/?igshid=MjEwN2IyYWYwYw%3D%3D
京大生のリアルな毎日やアドバイス、受験生サポート事務局の活動についてなど京大受験に役立つさまざまな情報をお届けします!
——————–