京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム

保護者向けコラム#9【11/18 受験生保護者説明会を開催します】

京都大学生活協同組合・職員の吉岡充代子と申します。
2024年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報#9をお届けします。
 

【最近の京都・京都大学】 

朝晩の気温差が大きくなり、体調を崩しそうな気候が続いております。

皆様お変わりありませんでしょうか。

京都大学では11月4日(土)にホームカミングデイが開催されます。

講演会は既に申込が締め切られておりますが、音楽会や各施設見学など、一般の方でもご参加いただけるイベントがございます。

オンラインでのご案内もあるとのことです。京都大学を知っていただく良い機会かなと思いますのでお時間ある時にご覧になってください。

ホームカミングデイについてはこちらから
https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/event/2023-09-01-0


【京大生協からのお知らせ】

1.11/18(土)受験生保護者説明会をオンラインで開催します!

2.保護者様の心配事をご紹介(第2弾)

3.【連載】先輩保護者からのメッセージをご紹介します。

1.11/18(土)受験生保護者説明会をオンラインで開催します!
前回は2023年1月に開催させていただいた、受験生保護者説明会を今年は11月に開催することにいたしました。現役京大生と生協職員から受験生とその保護者の皆様へお伝えしたい内容をよりすぐってお伝えいたします。

日時

2023年11月18日(土)

  • 11:00~12:10
  • 14:00~15:10

※どちらも同じ内容です。

開催方法

オンラインで開催します。

Zoomを使用しますので、事前にアプリのダウンロードをお済ませいただくようにお願いいたします。

プログラム(予定)

現役京大生から

「京都のこと、京都大学のこと」

京大周辺の気候や生活環境のご紹介にはじまり、京都大学での大学生活を現役の京大生がお伝えします。

「受験までの過ごし方・受験時のチェックポイント」

受験生からもよく質問をいただく項目です。現役京大生の受験体験談や一般選抜時に気をつけることなどをお伝えします。

生協職員から

住まい探しと入学準備について、生協職員からお伝えします。

お申込は京大生協公式LINEアカウントからお受けいたします。

既に受付開始しておりますので、ご参加いただける方はお忘れなくお申込をお願いいたします。

受験生・新入生応援サイトにもご案内を掲載しております。 ご確認ください。

https://welcome-kyodai.com/juken/event



2.保護者様の心配事をご紹介(第2弾)

他の保護者様がどうしていたか、気になっている方は多いと思います。そこで、生協が毎年、新入生保護者を対象に行っている調査から、多くの保護者様の関心や心配に思っている内容をご紹介していきます。

 第2弾は「進学させた理由」と「受験から入学までで困ったことや悩んだこと」についてご紹介いたします。

 まずは「進学させた理由」ですが、ダントツ1位は「本人の希望が強かった」です。経年で比較しても、90%を下回った年はありません。次に多いのは「色々な経験をさせたいから」で50%超、「人間関係を広げさせたいから」「専門的な知識を身につけさせたい」が40%前後で続きます。

 大学生という新たなステージで、様々な経験をして一回りも二回りも成長してほしいですよね。大学生の行動範囲は、大学のキャンパス内だけではありません。アルバイトや留学、インターンシップ、研究室に配属されると学会で地方や海外へ出張することもあります。生協では、そんな大学生のチャレンジをサポートするための保障をご提案しています。前回(9/22配信分)でもお伝えしましたが、今はどんな保障があって、いつまでなのか、どんな内容なのか、今のうちにご確認しておくことをお勧めします。

 次に「受験から入学までで困ったことや悩んだこと」です。こちらは「本人の体調や精神面」が1位で、毎年60%前後で推移しています。成績のこと・人間関係のことなど、多感な年代だからこその悩みはたくさんあります。受験生保護者説明会では、保護者にしてもらって嬉しかったこと、嫌だったこと、なども紹介していきますので、ぜひご参加ください。

 もう一つは「費用が予定と違っていた」です。入学準備に使った費用が想定以上にかかったと回答した方が60%弱くらいです。教科書やパソコンなどの教材に、服やカバンなどの生活用品などです。大学で使用する教科書や参考書は、高校までの教材とはケタが違ったりもしますし、パソコンは家電量販店や通販などで見て「このくらいの値段かぁ」と思ってしまいがちですが、それは家庭向けのパソコンの価格です。大学生、特に京大生は使用頻度が高く「パソコンを持ち歩いていないと落ち着かない」と言う人もいるほどです。今はあまり得意でなくても、使う機会が増えてみんな自然にこうなっていきますので、大学生には大学生向けのパソコンがあるんだ、ということを覚えておいていただいて、慌てて購入しないようにしてください。パソコンについてはまた後日、パソコンだけをテーマにしてご紹介したいと思います。

 高校までは制服があるのであまり気にならなかったかもしれませんが、大学に制服はありませんから、服の枚数も自然と多くなります。今は気にしていなくても、おしゃれに目覚めるかもしれません。毎日色んな大学生を見ていると、そういった学生の変化を目の当たりにした時に、とても微笑ましい気持ちになります。保護者の皆さまはお金が出ていく一方で悩ましいと思いますが、お子様の変化をぜひ楽しんでいただけたらと思います。また一人暮らしをする場合、ここにお部屋の契約金や家具家電類の費用もかかってきます。

 そんな費用にどう対応したかというと、一番は「学資保険加入・進学用貯金していた」で約55%の人が回答しています。次に多いのが「貯蓄を切り崩した」で約27%と、やはりあらかじめ費用の備えをしていた方が多いようです。「奨学金申請(予定含む)」は約17%もいます。全国平均は約33%なのですが、17%というのは新入生約2,850人のうち500名弱が相当しますから、決して少ない数字ではありません。「価格の安いものを選んで購入した」や「部屋代が安い住まいに決めた」と回答した人が、どちらも20%ほどいます。想定より高かったからでしょうか?お部屋は、あくまで京大で学ぶ期間の仮住まいですから、生活に必要な設備さえあれば良いとも考えられますが、学ぶために必要なものについては、「進学させた理由」を叶えるためにも、京大でしっかり学ぶために十分なものかを基準に考えてもらえたらと思います。

3.【連載】先輩保護者からのメッセージをご紹介します。

京大生協では毎年新入生の保護者様に受験~合格、入学準備についてのアンケートをお願いしております。アンケートの中にはこれから受験を迎える保護者の皆様へのメッセージもお伺いしております。このメッセージを今回のコラムから少しずつご紹介していきます。

頂戴したメッセージ

・「受験は大変」とは。

親子ともに、“大”きく “変”わる こと。

ある予備校の講師の方からの話で、目から鱗が落ちました

1分1秒でも長く、

・睡眠時間をとらせたい

・勉強時間に当てさせたい

・青春の思い出に浸らせたい

その思いだけで乗り越えました。

そのためには、とにかく体調を整えることです。

 寝る 食べる そして学ぶ

ホントに親子で闘い抜いた気がします。

子供の笑顔と桜、満開になれますように!

・年が明けてから徐々に子どもの寝つきが悪くなったり寝てもちゃんと睡眠がとれない等でしんどそうな日々が続きました。

睡眠用のサプリやドリンク剤、食事やお風呂の時間等々‥色々調べて対策をしましたがあまりこれと言って快方に向かいませんでした。

最後は、漢方に辿り着きました。

息子には漢方が身体にあったようで1週間ほどで眠れるようになりました。

こんな方法もありますよと‥もし同じような方がいれば参考になればと思います。

がんばる姿をただ見守り、思うように成績が伸びない時期、悔しい思いをしている我が子を見守る親も結構しんどいです‥でも親も子も踏ん張り時です。頑張ってください。

頂戴したメッセージは今後のコラムでもご紹介していきます。

京大生協受験生☆応援コラムをお読みいただき、ありがとうございました。

次回は11月3日(金)にお送りする予定です。

京大への道 資料請求受付中

ご請求はこちらから

受験生向け資料請求 | 京大生協の受験生・新入生応援サイト 2023 (welcome-kyodai.com)

京大生協の住まい探し 京大生協公式LINEお友だち登録 「受験生パック」資料請求はこちら
京大生協の
住まい探し
京大生協公式LINEお友だち登録 「受験生パック」資料請求はこちら