京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム
保護者向けコラム#9 「京大への道」資料請求受付中!/受験生向けコラムのご案内
皆さまこんにちは!
京都大学生活協同組合・職員の武田です。
このコラムでは、2026年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報をお届けしています。
【最近の京都・京都大学】
少しずつ気温が落ち着いてきたかな?と思いましたが、まだまだ蒸し暑い日が続いています。
それでも金木犀や銀杏の匂いなど秋を感じる機会は増えてきました。
京大に面する東大路通のイチョウ並木はこれからの時期、特に学園祭の頃には圧巻です!
学園祭などでお越しいただく機会があれば、ぜひご覧いただきたいです。
京都大学では11月1日(土)に「京都大学アカデミックデイ2025(京都大学百周年時計台記念館会場)」が開催されます。
9月にもゼスト御池会場で実施されたイベントですが、今回が京都大学内での開催となります。
また、今回の開催は「京都大学ホームカミングデイ2025」とのコラボ企画です。
既に申込が締め切られているものもありますが、音楽会や各施設見学など、一般の方でもご参加いただけるイベントがございます。
京大生協のカフェレストランカンフォーラ、カフェテリアルネでは特別メニューの提供を予定しておりますので、お越しになられた際はぜひご利用いただけますと幸いです。
京都大学アカデミックデイ2025
https://www.kuac.https://ku.research.kyoto-u.ac.jp/academic-day/a2025/kyoto-u.ac.jp/navi_grad/event/20250905_1/
京都大学ホームカミングデイ2025
https://hcd.alumni.kyoto-u.ac.jp/#marche
【京大生協からのお知らせ】
1.「京大への道」資料請求受付中!
2.受験生向けコラムのご案内
1.「京大への道」資料請求受付中!
7月から資料請求をご案内しております「京大への道」、皆様もうお手元にございますか?
希望者には昨年度版の住まいパンフレットも同封しています。まだの方はぜひご請求ください。
ここ最近、何件か「受験生パックが欲しい」というお問い合わせをいただきます。おそらく最新の住まいパンフレットを同封していることからのお問い合わせかと思いますが、こちらは2026年1月以降発送する予定で、現在鋭意作成中です。こちらの資料請求は2026年1月から受付予定です。
それまで(年内)は京大への道の資料請求となります。こちら(京大への道)をご請求いただいておくと、「受験生パック」完成次第、追加の資料請求なし(不要)で発送いたします。(しかも最速でお届けです!)
今のうちに資料請求いただくことをおすすめいたします!
「京大への道」の資料請求はこちらから
https://welcome-kyodai.com/juken/contact-j
2.受験生向けコラムのご案内
こちらの「保護者向けコラム」とは別に配信をしております「受験生向けコラム」、ご覧になられたことはございますでしょうか?
受験生向けコラムは全て現役の京大生が内容を書いています。
先輩京大生が実際に行っていた勉強法や息抜きの仕方・模試の結果の受け止め方など、受験生の方向けの内容をお届けしていますが、保護者目線でも参考になることも多くございます。
ご本人様にはもちろんですが、保護者の方もぜひご覧ください!
京大生協受験生☆応援コラムをお読みいただき、ありがとうございました!
★次回は10月31日(金)に更新予定です。
=====================
京大への道 資料請求受付中
ご請求はこちらから↓
https://welcome-kyodai.com/juken/contact-j
=====================