京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム
保護者向けコラム#4 受験宿泊 ユーザー登録受付を開始しています
皆さまこんにちは!
京都大学生活協同組合・職員の武田です。
このコラムでは、2026年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報をお届けしています。
【最近の京都・京都大学】
京都は連日酷暑が続いております。
皆様体調お変わりありませんでしょうか。どうかご無理なさらずお過ごしください。
京都大学は8月6日から9月30日まで夏休みです。
アルバイトに励む、サークルや部活の合宿に参加する、旅行や留学に行く、自動車運転免許を取得する、などなど学生さんたちは様々な計画を立てておられます。
大学生協では合宿時の宿泊ホテルのご提供だけでなく、大学生協限定の学びプログラムをご案内しています。「海外に行ってみたいけど1人では・・・」や「他大学の大学生と交流してみたい」を後押しする企画です。
参考までにはなりますがご紹介させていただきます。
詳細はこちら↓
https://manabi.univcoop.or.jp/trip/manabitabi.php
せっかくの長期休暇です。「やりたい」ことはもちろんですが「やってみたい」と思っていることにチャレンジする機会を見つけていただければ幸いです。
【京大生協からのお知らせ】
1. 受験宿泊 ユーザー登録受付を開始しています。
2. オープンキャンパスが開催されました!
1. 受験宿泊 ユーザー登録受付を開始しています。
お問い合わせも多くいただいております受験宿泊の申込開始に先立ち、ユーザー登録の受付を開始しております。
お申込には事前にユーザー登録を済ませていただく必要がございます。お忘れなくご登録いただくようお願いいたします。
※昨年度ご利用頂いた方も新たにユーザー登録が必要です。
ユーザー登録はこちらから↓
https://www.u-coop.net/kyodai-yado
また、お申込み開始までにお申込み方法をご確認いただくことをおすすめします。
オンライン申込方法
https://www.u-coop.net/kyodai-yado/howto
ご案内するホテルの一覧は、Webサイトに掲載しているほか、受験生・保護者向け資料「京大への道」にも掲載しております。
京大への道をまだお持ちでない方はぜひご請求ください。
資料請求はこちらから↓
https://welcome-kyodai.com/juken/contact-j
2.オープンキャンパスが開催されました!
7日と8日では京都大学のオープンキャンパスが開催されました。
本コラムは8月7日のオープンキャンパス後に作成しておりますが、8月7日は朝から雨が降り、昼は日が差す猛暑、夕方からはまた雨が降る…という不安定な天候の中、大変多くの方にご来場いただきました。
お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!
生協では各テントでの資料配布のほか、時計台記念館2階キャンパスライフ相談のコーナーを担当させていただきました。時期柄、受験時の宿泊や住まい探しのご相談を多く頂戴しました。
オープンキャンパスは終了しましたが、全国各地での大学説明会はこれからも開催されます。ご都合よければぜひご参加いただけますと幸いです。
イベント情報はこちらから↓(京都大学作成のサイトに遷移します)
https://www.kuac.kyoto-u.ac.jp/navi_grad/events
京大生協受験生☆応援コラムをお読みいただき、ありがとうございました!
★次回は8月22日(金)に更新予定です。
※8月9日(土)~17日(日)までは夏季休業です。