京大新入生☆応援コラム

京大新入生☆応援コラム
新入生向けコラム #13 【総代ってなんだろう?】
こんばんは! 総代活動事務局です!
今日は京大生協の組合員の代表である「総代」について紹介します。
■総代ってなに?
京大生協は、組合員のより良い大学生活のために活動をしています。
生協が活動をするにあたって、組合員が何を求めているか実際に生の声を聞くことはとても重要です。そこで組合員の代表として「総代」というものを設け、組合員の意見を集めています。
イメージとしては、国民の代表である国会議員のようなものですね。つまり、総代になれば京大生協に直接意見を言うことができ、自分の手でよりよいキャンパスライフを作ることができるのです!
■総代の活動って?
総代活動事務局では、総代を対象に定期的にイベントを企画しています。
たとえば「総代交流会」では食堂やショップの運営に関して気軽に意見が言えるほか、新メニューの開発や店舗のレイアウトについての議論など、通常の組合員ではできないことが盛りだくさんです!
さて、これまで総代について紹介をしてきましたが、新入生の皆さんの中から総代を募集します!
今日の紹介を受けて少しでも興味をもった方はぜひ立候補してください! 皆さんの立候補をお待ちしております!!
総代の連絡先
TEL:075-753-7646(呼出)
Mail:skj@s-coop.net
最後まで読んでいただきありがとうございます。次回配信もお楽しみに!
—————————————
コラム運営担当
Mail: ku.shinsapo2022@gmail.com
※メールでのお問い合わせへのご回答は日数を頂く場合があります。
—————————————
京大生協からのお知らせでした。
LINE公式アカウントのご登録はこちら
https://welcome-kyodai.com/start/support/column