京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム
保護者向けコラム#23【本日の配信をもちまして、2023年度受験生・保護者様への「受験生応援☆コラム」は終了となります。】
京都大学生活協同組合・職員の吉岡充代子と申します。
2023年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報#23をお届けいたします。
【最近の京都・京都大学】
3月に入り、日中は暖かい日が続くようになりました。朝晩は寒暖差があるものの、春がすぐそこまで近づいていることを感じながら過ごしています。
明日はいよいよ合格者発表です。みなさまに満開の桜が咲くことを願っております。
合格者発表時の正午直後はアクセスが集中します。京都大学からはあらかじめ京都大学入試情報Webサイトをお気に入り(ブックマーク)登録しておき、直接アクセスするよう案内されていますので、お知らせいたします。
京都大学入試情報Webサイト:https://daigakujc.jp/kyoto-u/
【本日のお届け情報】
1.京大生協公式LINE 所属変更のお願い
2.合格後についてのご案内
3.アンケートのご協力のお願い
1.京大生協公式LINE 所属変更のお願い(今年受験をされた方が対象です)
合格後のご案内や令和6年度入試受験予定の方へのご案内についても、引き続き京大生協公式LINEからお届けしますが、新入生、受験生、それぞれに必要な情報を届けるために所属変更のお願いをしております。
明日の合格者発表以降、京大生協公式LINEのトーク画面に順次、所属変更の画面を表示しますので、変更をお願いいたします。
なお、「2023新入生向け」は明日3/11より、「受験生向け」は7月からの配信予定です。
2.合格後についてのご案内
3/10の合格者発表日に、京都大学と合同で作成しております「やったね!箱」を合格者の皆様宛に郵送いたします。
お手元に届きましたらすぐに内容をご確認いただき、「京都大学の入学手続き」と合わせて京大生協からお送りする資料を基に入学準備をお進めください。
また、合格後は「受験生 新入生応援サイト 新入生向け情報」より京大生協の案内をチェック頂ければと存じます。
また、3/12.14.16.18.19にはオンラインにて入学準備説明会を開催します。
生協からの案内はもちろん、先輩京大生からの大学生活紹介も予定しています。ご家族そろってご参加ください。
お申込はこちらから(3/10から受付開始です)
3.アンケートのご協力のお願い
ぜひ、来年度以降の参考にさせて頂きたく、アンケートにご協力いただけますと幸いです。
https://forms.gle/FhECUGwxJqTzFeTD8
先輩京大生主催の企画についてもご意見お聞かせいただければと思います。
本日の配信をもちまして、2023年度受験生への「受験生応援☆コラム」は終了となります。
昨年7月以降、23回にわたりお届けしてまいりました。
行き届かない点も多々あったかと思いますが、どうかご容赦ください。
最後になりますが、京大受験☆応援コラムをご愛読いただき、京都大学生協職員・学生委員一同、心より感謝申し上げます。