京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム

保護者向けコラム#14【「京大への道」ご請求はお早めに!保護者向けコラム#14】

京都大学生活協同組合・職員の吉岡充代子と申します。

2023年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報#14をお届けします。

【最近の京都・京都大学】

京都は一気に寒くなりました。全国各地で大寒波が到来しているようです。

京都大学周辺は雪が舞うまでではありませんが、地域によっては災害級の大雪が予想されています。

無理な外出は控えていただき、週末はおうちで温かくしてお過ごしください。

【京大生協からのご案内】

1.「京大への道」のご請求はお早めにお願いします!

2.令和5年度の学年歴(アカデミックカレンダー)が公開されています。

1.「京大への道」のご請求はお早めにお願いします!

皆様「京大への道」のご請求はお済みでしょうか?

年内の最終発送は28日(水)を予定しており、最終の発送は年始1月6日(金)午前中請求分までとなります。

上記までにご請求いただいた方に1月13日(金)に「受験生パック」を一斉発送いたします。お忘れないようにご請求をお願いいたします。

請求はこちらから

受験生向け資料請求 – 京大生協の受験生・新入生応援サイト 2023 (welcome-kyodai.com)

2.令和5年度の学年歴(アカデミックカレンダー)が公開されています。

京都大学より、令和5年度の学年歴が公開されています。

アカデミックカレンダー | 京都大学 (kyoto-u.ac.jp)

入学式は4月7日(金)、前期開講は4月10日(月)とのことです。

例年だと新入生は入学式前に各種ガイダンスや健康診断等でキャンパスへ登校されておられます。今年は4月1日、2日が土日なので、皆様この週末でお引越しされる方が多いと思いますが、キャンパスへの登校も想定すると、4月2日までにお引越しが必要かなと思われます。入学準備の手続きを終えて京都へお引越しできるよう、「受験生パック」をご覧になりながら、事前に計画を立てておかれることをおすすめいたします。

年内のコラム配信は最終となります。

みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。

京大生協LINE公式アカウント

ご登録はこちらから:

京大生協公式LINE – 京大生協の受験生・新入生応援サイト 2023 (welcome-kyodai.com)

京大生協の住まい探し 京大生協公式LINEお友だち登録 保護者のための大学生活入門セミナー
京大生協の
住まい探し
京大生協公式LINEお友だち登録 保護者のための大学生活入門セミナー