京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム

保護者向けコラム#11【大学生活準備センター営業開始日のご案内】

京都大学生活協同組合・職員の吉岡充代子と申します。

2023年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報#11をお届けします。

【最近の京都・京都大学】

ホームカミングデーのWebサイトが更新され、11/5(土)にリアル開催された様子が追加されております。

稲垣理事のご挨拶や、卒業生のプロミュージシャンによるジャズコンサートなどがアップされております。

こちら:第17回京都大学ホームカミングデイ 2022年 (kyoto-u.ac.jp)

また、当日行われたプロジェクションマッピングの映像も公開されました。

秋の創立125周年記念行事でのプロジェクションマッピングの映像を公開しました | お知らせ・イベント情報 | 京都大学 創立125周年記念事業特設サイト (kyoto-u.ac.jp)

ぜひご覧ください。

京都大学では明日から11月祭(学園祭)が開催されます。来場予約は学内者から優先されたため一般の方の予約枠は少なかったようですが、在校生が実施を望んでいたリアル開催です。何事もなく楽しめる4日間になることを願っております。

【京大生協からのご案内】

1.大学生活準備センター 営業開始日と予約受付開始日のご案内

2.大学生協連合会サイト おすすめページ紹介

1.大学生活準備センター 営業開始日と予約受付開始日のご案内

2023年度の大学生活準備センターの営業開始日が決まりました。

営業開始日:2023年2月11日(祝・土)~

また、予約受付開始日は2023年1月16日(月)からを予定しております。

大学生活準備センターは住まい探しだけでなく、生協加入からパソコンの準備など、生協からご案内している入学準備のご提案を先輩京大生中心にご紹介しています。

先輩京大生に直接相談できる会場となっております。自宅通学を予定している方もお気軽にご来場ください。

最新情報は住まい紹介サイトをご確認いただくよう、お願いいたします。

TOP | 京都大学生活協同組合 (s-coop-sumai.net)

2.大学生協連合会サイト おすすめページ紹介

全国大学生協連のサイトには「保護者の方へ」という特集ページがございます。

その中でおすすめしたいページをご紹介いたします。

●合格祈願お弁当レシピ

合格祈願お弁当レシピ|全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連) (univcoop.or.jp)

⇒試験日のお弁当はもちろん、毎日のお昼ごはんや夕食のおかずにも参考になれば幸いです。

●大学生活ハウマッチ

親子で要チェック!大学生活ハウマッチ-STEP1 入学準備・学費編|全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連) (univcoop.or.jp)

⇒入学準備、一人暮らしの準備、アルバイト・・・それぞれのタイミングにどれだけ費用がかかるか、現役大学生のデータを踏まえて紹介されています。

いざ、入学準備をする頃には大学の手続きや住まい探しなど、慌ただしくなります。

そのころから情報収集することはあまりおすすめしません。今から少しずつ、「大学生になる」準備を始めていただきたく情報提供しております。

少しでもお役に立ちますと幸いです。

本日も京大受験☆応援コラムをお読みいただき、ありがとうございました。 

次回は12月2日にお送りする予定です。

京大生協LINE公式アカウント

ご登録はこちらから:

京大生協公式LINE – 京大生協の受験生・新入生応援サイト 2023 (welcome-kyodai.com)

京大生協の住まい探し 大学生活準備センター 加入WEB大学生協オンライン
京大生協の
住まい探し
大学生活準備センター 生協加入・PC等のお申し込み