京大受験☆応援コラム

京大受験☆応援コラム

保護者向けコラム#4【予告! 皆様からの質問を募集します!】

京都大学生活協同組合・職員の吉岡充代子と申します。
2023年度京大受験を予定されている受験生保護者や関係者のみなさまに向けた情報#4をお届けします。

【最近の京都大学】

京都大学は8月5日から夏休みが始まりました。キャンパスは一気に寂しくなりましたが、また10月に元気に戻ってきてくれることを楽しみに待ちたいと思います。

大学は後期の授業も原則対面で行うと発表しています。

220712-r4kouki-jyugyo-615e77a6977f9ba2a12d94a498330b43.pdf (kyoto-u.ac.jp)

大学生協では、夏休みの帰省の際の新幹線の手配をご案内しています。学割を利用するためには学内にある証明書発行機で学割証の発券が必要です。この発行機は入学後、通学定期券を購入する際に必要な通学証明書が発行できるので、自宅生は入学後すぐ利用することになります。

証明書発行機についてはこちらに記載があります。

在学者の証明書発行について | 京都大学 (kyoto-u.ac.jp)

【最近の京都】

京都大学吉田キャンパスの最寄り駅は京阪電車の出町柳駅です。駅からキャンパスへ向かう際には百万遍という交差点を通ります。(東大路通と今出川通が交差するところです)

百万遍周辺には飲食店が多数並んでいますが、最近ドラッグストアと100円ショップがオープンしました。(以前もドラッグストアがありましたが閉店し、違うお店ができました)百万遍周辺にはスーパーもあるので、このドラッグストアができると、生活に必要なものが近くで揃うようになったと思います。営業時間も8:00~24:00と長いのも学生からするとありがたいですね。

【本日のお届け情報】

1.京大への道 次回の発送は8/18です

2.受験生、保護者の皆様からの質問を募集します!

1.京大への道 次回の発送は8/19です。

京大生協は8/15-17まで夏季休暇となります。職員もお休みをいただくため、次回の京大への道の発送は8/18となります。ご了承ください。

また、LINEやお問い合わせフォームへの回答も18日以降となります。お待たせしてすみませんが、よろしくお願いします。

2.受験生、保護者の皆様からの質問を募集します!

8/9.10にオープンキャンパスの企画でオンライン相談会を実施しました。ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

想定をはるかに超える申し込みの早さですぐに満席となってしまい、参加したかったのにできなかった方も多くおられたと思います。そんなみなさんの「先輩京大生に聞いてみたいこと」「生協職員に聞いてみたいこと」「先輩保護者に聞いてみたいこと」を募集しようと計画しています。まずはこのオープンキャンパスのオンライン相談会で頂いた質問をお伝えし、その他に聞いてみたいことがあれば質問を受け付けたいと考えています。次回のコラムでご案内予定ですので、「聞いてみたいこと」を一度考えてみてもらえると嬉しいです。

本日も京大受験☆応援コラムをお読みいただき、ありがとうございました。 

次回は8月26日にお送りする予定です。

京大生協LINE公式アカウント
ご登録はこちらから:
高校生・保護者の方もお友だち登録してください!

京大生協の住まい探し 大学生活準備センター 加入WEB大学生協オンライン
京大生協の
住まい探し
大学生活準備センター 生協加入・PC等のお申し込み